枚方市コールセンターからのお知らせ
キーワードで検索
よく検索されているキーワード
新着(更新)FAQ情報RSS
- 2025年04月24日
- 市長のプロフィールを教えてください。
- 2025年04月23日
- 多言語対応ができる相談窓口を教えてください。
- 2025年04月23日
- 納付書で水道料金及び下水道使用料を支払えるところを教えてください。
- 2025年04月23日
- 水道料金及び下水道使用料をクレジットカードで払いたいのですができますか。
- 2025年04月21日
- 自宅に住宅用太陽光発電システムを設置する場合の補助金制度はありますか。
ライフサイクルから検索
アクセスランキングRSS
- Q.お盆休み期間の市役所は開いていますか。
- Q.土曜・日曜など休日に手続きできる窓口はありますか。
- Q.給食費は、月額いくらですか。
- Q.印鑑登録証明書はどこでとれますか?手続きについて教えてください。
- Q.マイナンバーカードの暗証番号を3回間違いロックがかかった。本人以外がロック解除の手続はできますか
- Q.課税証明・非課税証明はどこでとれますか?手続きについて教えてください。
- Q.出生届後、マイナンバー記載の住民票はどのくらいで発行できますか。
- Q.敷地内の除草した草花・剪定した枝木は、一般ごみに出してもよいか。
- Q.新年度ごみ収集の時間はかわりますか
- Q.マイナンバーカードの電子証明の更新手続きはどのようにするのか。
カテゴリから検索
「枚方市コールセンター」のご紹介
「枚方市コールセンター」は、市の手続きや制度、施設などに関するお問合せにお答えするほか、市へのご意見も承ります。
- 「枚方市コールセンター」はこんなに便利!
-
■電話、FAX、フォームによるお問い合わせ、またはインターネットでのFAQ検索にてご利用いただけます。
■休日や閉庁時間には、よくある質問と回答集や市のHPに掲載されている情報に基づき、オペレーターが回答をさせていただきます。
■専門的なお問合せについては、担当部署へ転送を行う場合もございます。
(※ご注意:お問合せ内容により、閉庁時間には、回答出来ない場合がございます。あらかじめご了承ください。)■枚方市コールセンターでは、お問い合わせ内容の正確な把握と応対品質の向上のため、通話を録音させていただいております。また、担当各部署に転送後の通話においても、通話を録音させていただくことがあります。