A.ご回答内容
【回答内容】
・市役所本館1階市民課(本館1階1番窓口)または津田・香里ケ丘・北部の各支所で請求できます。
・住宅用家屋証明や固定資産課税台帳の閲覧は資産税課窓口(本館2階)
【取得できる人、必要なもの】
個人の秘密に関わるものですので、証明交付や固定資産課税台帳の閲覧を請求できる方は、原則として次の方に限られます。
・本人(相続人、納税管理人などを含む)
・本人の委任を受けた人(委任状などが必要です)
・本人と同一世帯(三親等以内)は委任状不要。
・借地人、借家人(固定資産税関係)
・請求者の本人確認できる身分証明書等
・法人の場合 第三者(債権者等)からの請求の場合は、正当な使用目的や利害関係を証明する疎明資料(契約書・借用証書等)の写しと請求者の本人確認書類が必要です。 申請書に社印または法人代表者印が必要です。社員等が 事務手続きを行う場合は 、社員である証明(社員証の写し、在籍証明書 等)及び本人確認書類の写しが必要です。・法人代表者がの来庁申請はの場合、申請書に社印または法人代表者印と本人確認書類が必要。
※納税証明・滞納無証明が必要な方で、市税の納付を最近(申請前10日程度)銀行等で行った場合には、納付の確認ができない場合がありますので、領収書の提示をお願いします。
※相続人からの申請は、相続人とわかる戸籍等提示が必要です。本籍が枚方市の場合は不要です。
【問い合わせ先】
・証明書の記載内容および住宅用家屋証明、閲覧等について
資産税課 電話072-841-1361
・課税証明の記載内容等について
市民税課 電話072-841-1353
・納税証明の記載内容等について
納税課 電話072-841-1379
・証明書の申請方法および手数料等について
市民課証明発行係 電話072-841-130)
・FAX:072-841-3039㈹